ぽじぼじboyの株式投資ブログ

日本の個別株のみで戦うサラリーマンの記録帳

保有株&今年の運用成績(2022/10/31時点)

●長期口座(単元以上)

【計38銘柄、含み損益+10.8%】
1879新日本建設
2270雪印メグミルク【新】
2391プラネット
2485ティア
2790ナフコ
2902太陽化学
3166OCHIHD
3447信和【新】
3449テクノフレックス
3943大石産業
4027テイカ
4093東邦アセチレン
4231タイガースポリマー
4248竹本容器
4423アルテリア・ネットワークス
4464ソフト99
4536参天製薬
4748構造計画研究所
5187クリエートメディック
5658日亜鋼業【新】
5982マルゼン【新】
5993知多鋼業【新】
6073アサンテ
6292カワタ
7058共栄セキュリティサービス
7893プロネクサス
7905大建工業
8058三菱商事
8118キング【新】
8591オリックス
9319中央倉庫
9401TBS【新】
9404日テレ
9432日本電信電話
9433KDDI
9434ソフトバンクKK
9474ゼンリン
9782DMS

【10月に売却した銘柄】
5214日本電気硝子
5857アサヒHD※損出しのため。短期口座で保有中。
7483ドウシシャ
7504高速
8037カメイ

 

●短期口座(単元以上)

【計34銘柄、含み損益-0.3%】
1879新日本建設(NISA)【新】
1941中電工【新】
1976明星工業【新】
2206グリコ【新】
2270雪印メグミルク(NISA)【新】
2270雪印メグミルク(特定)【新】
2282日本ハム
2344平安レイ【新】
2531宝HD【新】
3151バイタルKSK【新】
3166OCHI・HD【新】
3529アツギ【新】
3538ウイルプラス【新】
4027テイカ
4093東邦アセチレン
4231タイガースポリマー(NISA)【新】
4248竹本容器【新】
4423アルテリア・ネットワークス(NISA)【新】
4748構造計画研究所
5187クリエートメディック(NISA)【新】
5187クリエートメディック(特定)
5461中部鋼鈑
5857アサヒHD【新】
6292カワタ【新】
6989北陸電気工業【新】
7040サン・ライフ
7058共栄セキュリティサービス(NISA)【新】
7058共栄セキュリティサービス(特定)
7619田中商事【新】
7811中本パックス【新】
8076カノークス【新】
8115ムーンバット
8194ライフコーポレーション【新】
9359伊勢湾海運【新】
9401TBS(NISA)【新】
9401TBS(特定)【新】
9404日本テレビ(NISA)【新】
9404日本テレビ(特定)【新】
9782DMS【新】

 

【10月に売却した銘柄】

3447信和
3830ギガプライズ
5982マルゼン※長期口座で保有
5984兼房
6239ナガオカ
7279ハイレックス
9698クレオ

 

●雑感

10月は指数が大きく上がりましたが、特に短期口座の方はガチャガチャといじったのにも関わらず、大きく指数に劣後しました。

理由としては、主に下落トレンドの銘柄を中心に購入したことで、指数の反発時のリバウンドの恩恵が受けられなかったことによります。

バリュエーションから見て下値は限定的と踏んだ銘柄がことごとく更に下に突き抜けていきました。

明確なカタリストをイメージできていないままに、ただ割安感のあるカテゴリ(テレビ局など)を購入していた節があり、その点は反省が必要です。

食品は円安ピークと下方修正を起点に上げ始めないか期待していたところですが、今のところイメージ通りには進んでいません。

正直、日本ハムの2022/10/31の動きを見て、少々落胆しているところです。(プリマハムはともかく、日本ハムはこれぐらいの下方修正ならば株価は上昇すると思っていたが、むしろ下落した。)

特に食品株については、戦略は考え直すことも含めて、注意が必要なフェーズに入ってきている気がします。